皆さんこんにちは!Dh くまモンです。
今日は皆さんから頂いた質問の中から、よく聞かれる内容について、少しお話ししようと思います。
新築するなら、地震に強い建物にしたい。と希望される方も多いと思います。
耐震等級に関する基礎知識を少しご紹介いたします。
耐震等級とは、地震に対する建物の強度を示す、指針の一つで、住宅の性能表示制度を定める「品格法」
に沿って制定されたものです。そもそも地震で、建物が崩壊しないよう、地震に対する構造躯体の倒壊・崩壊
などのしにくさを表示したものです。
耐震等級1・・・建築基準法で定められた建物に備わっているべき最低限の耐震性能を満たしていることを示すもの
で、震度6強から7に相当する、数百年に一度起こる大震災に耐え得る強度を持つように構造計算
されています。今建築される住宅は耐震等級1をクリアしたものです。
耐震等級2・・・上で示した耐震等級1の1.25倍の耐震強度があることを示しています。
「長期優良住宅」として認定されるには耐震等級2以上の強度を持つ必要があります。
災害時の避難場所として指定される学校や病院・警察などの公共施設は必ず耐震等級2以上です
耐震等級3・・・耐震等級1の1,5倍の耐震強度があることを示しています。
住宅性能表示制度で定められた耐震性の中でも最も高いレベルです。
耐震等級は建築時に指定できます。
耐震等級はそもそも住宅などを建てるお施主様にわかりやすく伝えるためにできたものです。
地震に強い家を建てたいと希望される時は遠慮なく耐震等級を決定し、伝えてください。
当社でもお施主様のご要望にお答えいたします。
ただし通常のものより金額は上がります。金額はハウスメーカーによって様々です。
住宅購入の際、安全性や住み良さを考慮するなら予算をかけて耐震等級を上げるか?
インテリアに凝りたいから1で良しとするか?様々な選択肢がございます。
まだまだ耐震についてお伝えしたいことはございますが、
ご自分が納得できる家づくりには、様々な知識が必要です。ぜひご相談ください。
次回も新築を建てたいあなたに必要な豆知識をどんどんお伝えしていきたいと思います。
お聞きになりたい事なんでもご意見お聞かせください。