皆さんこんにちは、DHくまモンです!
今日は家を建てるにあたり、土地から探してる方必見!
「失敗しない土地選びのポイント」について今回は日当たりの良い土地の見極め方
についてお話をしたいと思います。
土地を購入する際、立地条件、交通アクセス、周辺環境など、チェックすべきポイントが
ありますが、最も気になるのは日当たりではないでしょうか?
・日射角度は東西南北で変わる。
日当たりの良い土地を選ぶ上で、最も注意すべき点は方向です。
日本は北半球に位置しており、東から登った太陽は南寄りに移動しながら西に
沈んで行くため、南側は常に太陽の光に照らされます。
そのため南向きの家ほど日当たりが良いとされており、
実際に人気があります。
南向き:一日中日当たりが良い
南向きは1日を通して他の方角よりも日当たりがよく、土地選びの優先事項にする人が
多い傾向にあります南側に広い庭を作ることで、接している部屋の日当たりが良くなり
室内を暖かく保てるでしょう
東向き:窓から朝日が入りやすい
東向きは南向きに次いで日当たりが良い方角です。室内に朝日が入りやすく、
爽やかな朝を迎えることができるでしょう。
午前中の日当たりが良く、朝方に東側のベランダに洗濯物を干すと
乾きが良くなります。ただし夕方は日が差し込みにくくなるため、部屋が
暗くなってしまう傾向になります。
西向き:窓から夕日が入りやすい
西向きは夕方に日が差し込むため、綺麗な夕日を楽しめるというメリットはありますが、
午前中は日当たりが悪く、夏になると西日が差し込み、夜になっても
部屋の温度が下がりにくい場合があるので注意しましょう。
北向き:日当たりはあまり良くない
北向きは1日を通し日が差し込みにくいので、あまり日当たりに影響されない
玄関や水回り駐車場などを北向きに配置すると良いでしょう。
・重要となる季節ごとの日射角度も把握しましょう
日当たりの良さだけで比較すると、南からの日が差し込む土地を選んだ方が明るさを
確保できるのは確かです。
しかしたとえ日当たりの良い南向きを選んでも常に快適に暮らせるというわけでは
ありません。なぜなら季節によっても日当たりの条件が変わるからです。
1年で最も日の出から日の入りまでの時間が長い夏至では、太陽の入射角度が、
約80度とほぼ真上から照らされるため、どの方角でも
十分な日当たりを確保できます。しかし、一年で最も日の出から日の入りまでの
時間が短い冬至では、太陽の角度が30度になるため
日射角度が低くなり、夏と比べて日の光が家の中に差し込みにくくなるのです。
「南向きの土地だから日当たりは大丈夫」と安心するのではなく、
冬場の日当たりも事前に把握しておくことが重要です。
また次のサイトで、ご自分が建てる地域の太陽の高さを調べる事ができます。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1185781259
太陽の高さによって隣との間隔をどのくらい離して建てたら良いのか?
も知ることができます。土地には広さなど制限があるので、
日当たりの悪くなりそうな場所には影響しない水回り玄関など配置するよう、
よく設計士さんと打ち合わせをして、部屋の間取りを決めていきましょう。
・事前に現地を訪れて日当たりの確認をしましょう
日当たりの良さを左右するのは方角や日射角度だけではありません。
時間帯によっては周囲の立地条件も大きく関係して来ます。
そのために、最低でも朝、昼、夜の三回に分けて現地を調べると、時間帯ごとの
日当たりの違いも把握できます。
南向きの家でも目の前にマンションが建っている場合、日が当たらず、影になることも
ありますね。特に日射時間が低い冬場ほど、周辺の建物の日陰に入りやすくなります。
土地を購入する際、高層建物がないか?隣接する家に隠れて陰にならないかも欠かさず
チェックしましょう。